水揚げNewsNEWS
(2023/08/22)夏が旬の魚④・スズキ
2023.08.22
アフターコロナなんて言葉も聞きますが、私の周りでは第8波の時以上にコロナに感染している人がいます。
免疫ついたとしても数か月後にはまた罹患する可能性もあるので本当に厄介な病気だなと思います。
二度とあんな辛い思いをしたくないんですが、いくら努力しても完全には防げないですしね。
今日は夏が旬の魚④スズキです🐟
食べてから掲載したかったんですが、値段が高いので手が出ませんでした😢
今年は水揚が減っているのもあって、鮮魚でもキロ3,000円以上しているみたいです🐟
なので、今回は過去に掲載したスズキ料理を掲載します。
今の時期のスズキは脂ものっているので「あらい」にして食べるのがオススメです。
「あらい」は、薄く切った刺し身を氷水で急激に冷やして身を締める調理法のことです。
氷水の中に4~5分置いておくと、身が白っぽくなってきます。
「あらい」とは刺身を洗うことではなく、温度差を利用して身を白く縮れさせ、食感を変える事だそうです。魚独特の臭いも抜け、 多少の脂も抜けるが酢味噌でもポン酢でも美味しく食べられます。
・・・説明を書いてたら食べたくなってきた😢