水揚げNewsNEWS
(2024/10/04)最近の漁況
2024.10.04
市況情報を見たんですがクロマグロの水揚があるようです🐟
そんなに大きくないのでメジマグロと呼ばれることが多いです。
市場に行って見かけたときに撮影したいと思います。
フグ縄漁の水揚も始まりました🐡
操業委員長も「1~3キロ程度の大きさのトラフグが多く、幸先のいいスタートになった。これから価格が高めに推移してくれるとありがたい」と期待しています。
漁期間は2月までとなっております🐡
活魚のマダコも昨日の高値がキロ3,000円を超えていました🐙
ミズダコの水揚がほとんど無くなったのでマダコの水揚には期待したいところです🐙
底曳船の開票に行って感じたことはアイナメとメダイの値段が高くなったと思いました🐟
メダイも大きいものだとキロ700円くらいしてました。キロ300円がいいところだったと思うんですが、高くなることはいいことですね😋
アカムツは相変わらず良いサイズだとキロ7000円くらいしてます。
これも震災前なら高くてもキロ5000円だったのでずいぶん高くなったと思います。