水揚げNewsNEWS
(2025/03/31)漁協職員の食卓107
2025.03.31
今日は底曳船・小型船で競りが行われています🐟
撮影に行けないので食卓シリーズ107を掲載します🦐
先週の底曳船水揚日に立派なブドウエビを買ってきました🦐全部子持ちです🦐🦐圧巻です🦐🦐🦐
まともに卵を食べるのは初めてだったので、正直そこまで美味しいもんでもないだろう・・と思っていました、
が、食べてみて私の先入観が完全に外れておりました。何と表現していいのか分からないくらい美味しかったです😋
浜値キロ20,000円近くするのも納得できました🦐🦐🦐🦐🦐
値段は高いし、流通する量も少ないのでなかなかお目にはかかることは難しいですが、絶対に食べてもらいたいと思いました!!
子供は卵があまりお好みで無かったようです😢子供の手に乗せてこの大きさです🦐
余った殻で出汁をとって🦐
ブドウエビの味噌汁
これも美味しいんですが、出汁となると「アカヤガラ」には敵わないかなと思います。
漁協勤め27年の私が一番美味しい出汁がでたと思う魚断トツの第1位です。
ブドウエビ以上に水揚が少ないアカヤガラですが、これも一度は食べてもらいたいと思いました。
次の水揚がいつになるか分かりませんが、おそらく当分は無いのかなと思います。
また来年の話になるのかもしれません。来年も1回、2回、もしくは3回くらい食べれるようにしたいです🐴