水揚げNewsNEWS
(2023/03/31)本日の水揚
2023.03.31
本日の水揚げシリーズのおかげで魚の名前をだいぶ覚えてきました❕✨
でもいつも迷うのが
🐠ホウボウとカナガシラ🐠
これは難しい・・・。
あとはヒラメとカレイ
先輩職員に見分け方を教えてもらったのでまとめてみました❕
➀左ヒラメ右カレイ
「左ヒラメ右カレイ」という言葉がある通り、お腹を下にして頭を自分側に置いたときに目が左に来るのがヒラメ
目が右に来るのがカレイというのは有名な話らしいです👀🖊
でも種類によっては目が右にあるヒラメや、目が左にあるカレイもいるみたいです😓
なので実際に仕分けしている人が見るところは他にもあります。💭💡
②口
似ているところが多いヒラメとカレイですが全然違うのが口!
なのでほとんどの先輩職員が口で判別する!と言ってました👌
ヒラメは肉食→口が大きくて牙が生えている😁
カレイは雑食→小エビなどを食べるので口が小さくおちょぼ口😙
③大きさ・厚さ
一般的にヒラメのほうがでかくて、肉厚(50~80センチ)、カレイは小ぶりで薄い(25~50センチ)
でもやっぱり種類によってはカレイのほうが大きいものもあるそうです😅
大きさだけで見分けるのは無理そう💧
この3つを覚えておけばもう判別に迷わなそう❕❕💯
【本日の底曳船水揚】
ヤナギダコ
ヒラメ
サバ
ヤナギムシガレイ
シログチ
ヤリイカ
🦑🦑🦑相双漁協ネットショップはここをクリックしてください🐠🐠🐠