水揚げNewsNEWS

(2020/07/30)本日の水揚。【昨年のおさかなフェスティバルの様子】

2020.07.30

本日は刺網、シラス、ヒラメ釣等の水揚が行われております。

今日の天候はまずまずといったところでしょうか。今のところ、雨は降っていません。

台車で自分の順番のところまで運びます。1カゴ20キロ強なので9カゴあるので180キロを運びます。大漁の時は何回も繰り返すのでなかなかの重労働です。

ホッキの水揚もありました!

今年は中止になってしまいましたが、本日は「おさかなフェスティバルinそうま」の様子などを紹介します。

昨年のイベントで販売した「アジの一夜干し焼き」です。

実験の様子。商品を販売する前に必ず実験をします。販売単価などを決めるためでもあるので重要な作業になります。

何分でどれくらい焼けるかを試算するのですが・・・。忙しくなると忘れてしまいます。

確か、去年の「おさかなフェスティバル」で販売したんですが、想定よりは売れなかったです・・・(泣)

カレイの一夜干しもやったことはりますが、塩焼き系は爆発的に売れる事はないです。

炭起こしなどの労力がかかる割に売れないんです。イベントをやってる感は凄く出るんですけどねぇ。自分達は売れると思っていてもお客様は買ってくれないって事は今の時代のニーズに合ってないということなんですかね。残念ですが・・・それでも美味しいので次回開催したら買ってください(^.^)/~~~

毎年1番人気なのは・・「海鮮お好み焼き」です。

松川浦産の青のり、相双地区水揚のマイカ・タコなどがふんだんに入っています!!

昨年、初めて販売した「釜揚げシラス丼」も大好評でしたね。解凍に手間取って大変な目にあいました。初めてやる事にはトラブルは付き物ですね。

蟹汁も毎回売り切れる人気商品です。

大人気の「さかなのつかみ取り」です。

私は別の担当なのでこの様子は写真でしか見た事がないんです。見る限り相当賑やかなのが分かります。

昨年は天気は良かったんです!!ただ、風がめちゃくちゃ強かった。漁船パレード等は全て中止になるくらいでしたから。

毎年、この「おさかなフェスティバル」が無事に終わった時の達成感はたまらないものがあります。次に開催出来るのは来年なのか再来年なのか分かりませんが、今まで以上にお客様に満足してもらえるように今から策を練っておきたいと思います。

一覧に戻る
一覧に戻る