水揚げNewsNEWS

(2021/07/08)本日の水揚。【あごだし】

2021.07.08

「あごだし」って聞いたことがありますか?

トビウオを使っただしを「あごだし」といいます。なぜ「あごだし」と呼ぶかというと、由来は九州地方でトビウオを「あご」と呼ぶ方言からきています。

ちなみにあごの由来は、「あごが落ちるほど美味しいから」「トビウオはあごが飛び出ているから」など諸説あるようです。

上品でスッキリとした甘味があり、味が深く、だしの中でも高級品に位置づけられています。相馬では震災以前に行われていた定置網で水揚されていました。夏場だけ水揚があった記憶があります。

トビウオは名前の如く海面を飛ぶんですが、その平均的な飛距離は海面上約2メートルを100~300メートルと言われております🐟

そんなに高い値段がつく魚ではないので、スーパーなどでも見かけることがあると思います。個人的には刺身で食べるのをオススメしたいですね!(^^)!

(トビウオの画像が無いので文章ばかりですいません)

【本日の小型船水揚の魚です】

ホウボウ

ヒラメ

相変わらず好漁が続いてます🐟

大きいマゴチA

かなり大きいですね!なかなか見ないサイズだと思います🐟

大きいマゴチB

コッチのコチもなかなか大きいですね(笑)

ホヤ

ホヤは貝ではありません。動物に近い脊索動物門の一種に分類されてるようです。

ババガレイ

コモンカスベ

ヒラツメガニ

マトウダイ

一覧に戻る
一覧に戻る