水揚げNewsNEWS
-
(2021/04/23)本日の水揚。【ウスメバル】
最近は自分の作った料理を載せる事が多く、同僚から「料理研究家にでもなるの……
-
(2021/04/21)本日の水揚。
昨日出荷された乾燥青のりです。 本当に磯の香りがして美味し……
-
(2021/04/20)【番外編】漁協職員の食卓38
本日は乾燥青のりの出荷のみ行われております。 出船等はありませんの……
-
(2021/04/19)本日の水揚。
「この青二才が!!」なんて漫画の世界のセリフのみで現実ではなかなか使う言……
-
(2021/04/16)本日の水揚。
私の家ではあんまり魚の天ぷらって出てきません。食卓に出てくる唐揚げと天ぷ……
-
(2021/04/15)本日の水揚。【コモンカスベ】
これはコモンカスベという魚です。値段がつかない地域もあるようですが、相双……
-
(2021/04/14)令和2年度水揚数量・金額(11~20位)
本日も荒天の影響で生のりの水揚のみとなっております。 先日掲載した……
-
(2021/04/13)【番外編】漁協職員の食卓37
本日は刺網・延縄の水揚が予定されておりましたが荒天のため出船無しとなって……
-
(2021/04/12)本日の水揚。
今日は久しぶりに底曳船開票作業の手伝いに来ています。 現在のところ……
-
(2021/04/09)本日の水揚。「メヒカリの刺身」
一昨日に食卓に出てきた「メヒカリ」の刺身です。脂がのっていたので、とても……
-
(2021/04/08)本日の水揚。
本日の刺網水揚の魚です。 ソウハチガレイの水揚が増えていたような気……
-
(2021/04/07)本日の水揚。令和2年度水揚数量・金額ベスト10
令和2年度の相馬双葉漁協水揚数量・金額のベスト10です。シラスとヒラメが……
-
(2021/04/06)【番外編】PRイベントを振り返って❾~平成23年・24年~
本日は乾燥青のりの出荷作業のみで出船はございません。 漁協職員の食……
-
(2021/04/05)≪番外編≫お魚クイズ
本日は底曳船・タコ篭などの水揚がありましたが、年度始めでちょっとバタバタ……
-
(2021/04/02)【過去画像(2017/04/03)】
本日は施設工事の為、休船日となっております。 今回の掲載するのは(……
-
(2021/04/01)本日の水揚。
最近、私の家で流行?している「メバルの塩焼き」です。2日連続で食卓に出て……
-
(2021/03/30)【番外編】漁協職員の食卓36
本日は漁協職員の食卓36を掲載します。 まずは、私が作った・・・ ……
-
(2021/03/29)本日の水揚。
本日は生のり漁のみ水揚予定となっております。 今日はすっかり春めい……
-
(2021/03/26)本日の水揚。【アカガレイ】
名前の如く赤いカレイで「アカガレイ」です。相双地区では底曳船で水揚されま……
-
(2021/03/24)似ている魚シリーズ№9「マダラ」と「スケソウダラ」
「似ている魚シリーズ」第9弾「マダラ」と「スケソウダラ」を紹介します🐟 ……